お越しいただいたお客様、用事があってこれなかった方々、気にかけていただいた方々、440のスタッフの皆様、そしてヒネモスと縁のある方々、ありがとうございました。おかげさまで演奏もダンスも楽しく行うことができました。
今後も精進して良い音楽を作っていきたいと思っていますので、また隙があったらぜひ遊びにいらしてくださいませ。
そしてそして ここでの報告 遅れましたが、最近手伝って頂いてたチューバのせっちーこと 関谷仁美が正式メンバーと相成りました。
チューバの力量もさることながら、おっさん度を薄めることに多大な貢献をしてくれる、うら若き女子です ので(笑) お見知りおきの程 よろしゅうお願いいたします。
2015年12月に行われた「2015 秩父鉄道SLパレオエクスプレス ラストラン」
車内にての演奏風景動画を「世界の車窓から」などにも携わっている凹ジローさんに作って頂きました。さすがの車窓感!
撮影・編集:凹ジロー タイトル文字:まつむらあきひろ 協力:秩父鉄道
update: 2016年05月20日6.12の新曲発表会に向けて、続々と新曲をこなしてる昨今のヒネモスですが、5.21 (土) 秩父鉄道 広瀬川原車両基地にて開催される 「わくわく鉄道フェスタ2016」に出演します。
普段は入れない、鉄道好きもそうでない方も興味津々な車両基地にて 開場の10:00から閉会の15:00まで、むやみに演奏しますので、遊びに来てくださいまし!
詳細はSHOWSをご覧下さいませ
update: 2016年04月26日
現チューバ奏者のエフィーは諸般の事情により、この度 退団することとなりました。
誠に残念ではありますが、音大卒業後 ヒネモスのおっさんたちに付き合わされ、最年少で居続けた彼女には、ヒネモスを踏み越えて、自由な世界に飛び立ってほしいものです(笑)
幸いなことに縁あって、次回3/30 からチューバを関谷 仁美(とってんたん)が、手伝ってくれることとなりました。
メンバーチェンジめまぐるしい昨今のヒネモスですが、これにて新体制完了(なはず!)
ただでさえ新鮮な顔ぶれで、新曲盛りだくさんのリハーサルでは、毎回 予想外な化学反応が起こり、おののいてる次第です。
ともあれ6/12 乞うご期待! ぼくらもどうなるかわからないぞ!
update: 2016年03月13日
学研映画アニメーションフェスティバルにて味わい深きアニメーションに生伴奏します。
この日の伴奏のために曲を書き下ろしましたので
アートアニメーション好きな方、平日の昼間にお子さんとご来場頂ける方、必見です
詳細はSHOWSをご覧下さいませ
update: 2016年02月25日2.27(土)たまプラーザ スルガ銀行 d-laboにて
左記のような人形を作るワークショップします
これが無料ってけっこう太っ腹な企画だと思いますので、
お早前にお申し込みくださいまし
ご予約はd-laboまで
update: 2016年02月05日