4.21 (土) 新宿プーク人形劇場
~ヒネモス3rd アルバム~
Life in Minestrone CDリリース記念 公演 in 東京
開場 13:30 / 開演 14:00
料金 予約 2500円 / 当日3000円
未就学児無料、12歳以下1000円!
ご予約 :こちらよりどうぞ
3/21に発売されるヒネモスのニューアルバムLife in Minestroneの発売を記念して、この日限りの特別な演目で、お届けします。会場は東京一 ヒネモスに合うプーク人形劇場!当日のみCD購入者に特典あり〼
万障お繰り合わせの上 新作を体験しに来てくださいまし〜
update: 2018年02月16日
■ 開場 : 10:00 ■ 料金 : 無料
■ 開演 : ヒネモスは15:00 頃登場予定
■ 出演 : ヒネモス、天野耕太、NRQ、モンロー、とってんたん
■ 出店、ワークショップ等多数開催!
詳細はこちら
東武動物公園駅近くにある素敵な建物、進修館にて毎年開催されてるトウブコフェスティバル。去年の秋に開催予定でしたが台風で流れこの度リベンジです!
主に子連れ家族をターゲットとしたイベントですが、万人が楽しめる平和的雰囲気がかもし出てる良きフェスですので、お近くの方はぜひぜひに
2.24(土) たまプラーザ スルガ銀行 d-labo
おもちゃの楽団 ヒネモスと一緒にでんでん太鼓を作って、合奏しよう!
start:13:00
ミニコンサート:14:00(予約なしでもご覧いただけます)
定員:20組40名(要予約/先着順)
参加費:無料!
ご予約:スルガ銀行 d-labo
持ち物:ハサミ、えんぴつ、消しゴム、絵を書くもの(色鉛筆、マジックペン等)、のり
(無くても参加可能です)
毎回 手を替え品を替え開催してるヒネモスのd-labo ワークショップですが、
今回は日本古来のおもちゃ楽器、でんでん太鼓をみなさんと作って、合奏しようという試みです。
どんなヘンテコな楽団になるやら楽しみなり
update: 2018年01月28日
11.11 (土) 中野heavy sick ZERO
Salud!!VOL.32 世界ノ音楽デ熱狂スル宴
開場:15:00
料金:予約/1,800円 +1ドリンク
■出演 : ヒネモス、ナタカトキオ、CAVE GAZE WORLD、ケンネル青木とLico
■DJ : KONPEX(おもしろWORLD MUSIC)、IB(SunDay Jump!)、da!k! 、トモヒロ、TAKE、EBICHILI、shouji(Tokyo Curry Night Show)、Hum!
■出店 : Frenzy Works、BARRIO GOLD RECORDS、居酒屋番長 A.K.A SHINGO/3LDK
ヒネモス だいぶ久しぶりに夜の大人のイベントに登場します。
たまには大人のお客さんだけに向けてやりたいと思いますよ(笑)
※この日のヒネモスは8人編成の予定です
■場所 : 池尻小学校 校庭 (世田谷ものつくり学校前)
■ 開場 : 11:00■ 料金 : 無料
■ 開演 : ヒネモスは10/9 (月祝) 16:00頃登場予定
■ 出演 : ヒネモス、寺尾紗穂、ワイワイスティールバンド、豊田真之トリオ、プクムクズ、地球はパンだ!
■ パン屋等 出店多数!
詳細はこちら
例年 多くの方が訪れる世田谷の人気イベント、世田谷パン祭りにお招き頂きました。パンをほおばりつつ、聞いてくださいまし〜
update: 2017年09月16日
■ 開場 : 10:00■ 料金 : 無料
■ 開演 : ヒネモスは14:45分頃登場予定
■ 出演 : ヒネモス、天野耕太、ジョアンナ・ワン
■ 出店、ワークショップ等多数開催!
詳細はこちら
※ 台風のため中止になりました
東武動物公園駅近くにある素敵な建物、進修館にて毎年開催されてるトウブコフェスティバルに1回目に引き続き、お招き頂きました。主に子連れ家族をターゲットとしたイベントですが、万人が楽しめる平和的雰囲気がかもし出てる良きフェスですので、お近くの方はぜひぜひに
update: 2017年09月10日
9.09(土) たまプラーザ スルガ銀行 d-labo
みんなでヘンテコなオーケストラを組み、合奏しよう
start:13:00
ミニコンサート:14:00(予約なしでもご覧いただけます)
定員:20組40名(要予約/先着順)
参加費:無料!
ご予約:スルガ銀行 d-labo
☆参加者は、家にある音のなる楽器や玩具をお持ちください
例:鍵盤ハーモニカ、縦笛、おもちゃのピアノ、タンバリン、シェイカー、カスタネット、木琴、タイコ、押すと音が鳴るぬいぐるみ、吹くと音が鳴る玩具などなど、音が出るものならなんでもかまいません
※音のなるものが何もなくても参加可能です
毎回 手を替え品を替え開催してるヒネモスのd-labo ワークショップですが、
今回は参加者のみなさんに家にある楽器や玩具を持ち寄ってもらって、ヒネモスと合奏しようという試みです。
どんなヘンテコなオーケストラになるやら楽しみなり
8.27 (日) 川口 senkiya
サーカス的縁日日和Vol.6
開場:12:30
料金:予約/2,000円 当日2,300円 ともに+1ドリンク(500円)
未就学児無料:12歳まで1,000円
■出演 : ヒネモス、アイリッシュコーヘイと藤田まゆみ
■出店 : エプロンズ (ごはん係)、ボケボー(90歳 きよゑさんが作るマスコット販売)、万工房 (革小物と羊毛小物)、コバヤシジュリ(飴細工師)、NI(雑貨)、MUKU MUKU(レトロ雑貨)、natunatuna (似顔絵)、KAWAGUCHI SHINMACHI(縁日など)
スイカ割り大会、ヒネモスによるワークショップあり!!
※ ワークショップは20組限定 希望者のみですので、必ずしも参加する必要はありません
ご予約 :こちらよりどうぞ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ ワークショップ ■
「シンバルを叩く人形を作って、ヒネモスと合奏をしよう! 立体編」
シンバルを叩く動く人形を作り、ライブで一緒に演奏しましょう。
自由に描いたり、コラージュをして人形をデザインします。
昨年とは一味違う人形を製作します (右 写真参照)
■ 講師:ヒネモス
■ 対象:5歳以上 ※親子であれば5歳未満もOK。大人も大歓迎!
■ 料金:1,000円
■ START : 13:00
ご予約 :こちらよりどうぞ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
昔ながらの一軒家を改装した、素敵カフェSenkiyaさんにて、今年で6回目となる夏休み恒例イベント
「サーカス的縁日日和」を開催します。
同敷地内には「KAWAGUCHI SHINMACHI」と称し、革職人、建築士、珈琲豆屋、洋服屋さんなどが軒を連ねていますが、イベント当日はごはん係や、あめ細工師、フェルト人形屋などが加わり、てんやわんやのお祭り騒ぎ。こどもからお年寄りまで夏休み最後のひとときを満喫しに来てくださいませ。
ヒネモスの他 今年はヒネモスのアコーディオン奏者でもある藤田まゆみと、アイリッシュコーヘイ(ハッチハッチェルバンド)のデュオ「アイリッシュコーヘイと藤田まゆみ」も出演。
もちろん恒例のヒネモスの伴奏付きスイカ割り大会もあります!
update: 2017年06月11日5.28 (日) 下北沢 440
440 (four forty) 15th Anniversary 2man live
ヒネモスfeat.小島ケイタニーラブ
「遠くへ行きたい」 主題歌 完成記念パーティー
開場 : 12:00 開演:12:30
料金:予約/ 2000円 当日/2500円 +1DRINK
12歳以下 1000円 / 未就学児無料!
出演:ヒネモス、小島ケイタニーラブ
芝生スペース ・お子様用ランチプレート・授乳スペースあり
ご予約 :こちらよりどうぞ
恒例の下北沢440でのランチライブ。
今回はテレビ番組「遠くへ行きたい」の主題歌をヒネモスの演奏、小島ケイタニーラブの歌で、製作担当しましたお披露目パーティーです。初回放送は4/30日 /日本テレビ系列 6:30から
人前で演奏するのは、この日が初めて(そして たぶん もうそうそうない!)ですので、ぜひぜひ
0歳からウェルカムですので、週末の昼下がり 子どもを騒がせに いらしてくださいませ
もちろん 大人の方々も遠慮なくどうぞ
update: 2017年05月06日